参画屋のイベント
受託事業
新屋駅前”750m”通りのイメージづくりミーティング
新屋参画屋ではこの度、秋田公立美術大学景観デザイン専攻より新屋駅前通りデザイン構想調査研究に関するワークショップの実施を受託いたしました。
新屋表町通りの旧新政酒造跡地にて、ガラス工房を併設した拠点施設が来年(2017年)の7月末にオープンすることを受けて、新屋駅から当該施設の間を結ぶ一本道”新屋駅前通り”のあり方を道や照明も含めて考えていこうとする研究に資するためのワークショップです。
このワークショップでは、都市デザイナーの小野寺康さんや照明プランナーの稲葉裕さんとのデザインワークショップが目玉です。それを踏まえて、日頃お世話になっているまちづくりファシリテーターの稲村理紗さん、平元美沙緒さんに依頼してプログラムを作っていただきました。
新屋駅前通りのポテンシャルの抽出から通りのイメージ、通りのあかりのイメージづくりまで市民参加で行います。市民、研究機関、行政が協力してよりよいまちづくりを進めるための、大切な一歩となるワークショップになれるよう、NPO法人新屋参画屋も努力していきます。
高校生から無料で参加できるワークショップとなっておりますので、沢山の地域の方、地域外の方のご参加をお待ちしております。
===
お申し込みは、お問い合わせより承ります。
・参加希望の方全員のご氏名
・ご参加の回(第1回や全回など)
をメッセージにご記入の上、ご送信ください。
多彩な講師陣
小野寺康都市設計事務所/一級建築士、技術士(建設部門) 早稲田大学、秋田公立美術大学非常勤講師、エンジニア・アーキテクト協会・事務局長。主な受賞に、2001年・2009年・2010年・2014年土木学会デザイン賞最優秀賞、2014年グッドデザイン金賞、2008 年・2015年グッドデザイン特別賞/地域づくりデザイン賞。著書に、『広場のデザイン―「にぎわい」の都市設計5原則』(彰国社2014 年)など。
FOR LIGHTS代表取締役/照明プランナー 『光の為』をモットーに2005年、株式会社フォーライツを設立。住宅、店舗、都市の照明計画にとどまらず、最新鋭旅客機の客室内照明など、幅広く照明に携わっている。また、“照明”への関心を高める活動として、各地の街づくり活動やイベントへの協力も数多い。 国際照明デザイナー協会会員(理事)、日本ライティングコーディネート協会アドバイザー、照明学会会員、法政大学大学院工学研究科非常勤講師、上越市景観アドバイザー。
まちづくりファシリテーター/NPO法人あきたNPOコアセンター 理事 1979年生まれ。秋田市出身。秋田南高校卒業後、新潟大学に進学。社会教育や生涯学習を学ぶ傍ら、市民活動やまちづくりワークショップ等に関わる。 卒業後秋田へ帰郷。2005年に秋田市の市民活動支援アドバイザーに就任。市民活動に関する相談業務や講座の企画に従事(2015年7月退職)。また、2009年にNPO法人あきたNPOコアセンターの理事に就任。 2015年秋より山形市に移住。東北を中心に、まちづくりワークショップのファシリテーター等に従事している。
まちづくりファシリテーター 1983年生。徳島県徳島市出身。奈良女子大学大学院(住環境学専攻)修了。 学生時代は伝統的な建造物・景観を軸にしたまちづくりに多く関わる。 2008年、結婚を機に秋田に移住し、秋田市教育委員会に勤める(~2012年3月)。業務で文化財の保存・活用に関するワークショップの企画・運営に携わりながら、秋田県内のまちづくり活動にも関わる。 2012年4月、大館市教育委員会でふるさとキャリア教育コーディネーターとして勤める(~2013年9月)。第一子出産後は退職し、現在、秋田県内各地のまちづくり活動、ワークショップのファシリテーター等に従事している。
新屋のプロがひみつの散歩道おしえます
まち歩きイベント うらみちさんぽを開催しました!
桜も満開になり、少々眠たくなるような暖かさを感じ始めた4月23日、まち歩きイベント新屋衆ガイドのうらみちさんぽを開催しました!
当日の天気予報では降水確率50%と、曇り空に多少不安もありましたが、無事ぬれることなくイベントを楽しむことができたと思います。
普段は通らないところ、または素通りして気づかないところを、みなさんでおしゃべりしながら楽しく歩いてきました!
なかには人一人通れるかくらいの細いみちもあり、ちょっとした冒険のようでした…
とくに葉隠墓苑からの景色は思わずため息がこぼれそうになりました!
ぜひ見ていただきたい景色です!
今回のイベントではさまざまなみちや建物を見て歩きましたが、新屋にはまだまだ素敵な場所がたくさんあります!
ぜひさんぽをして自分のお気に入りのみちを発見してください!
新屋の景観まちづくり 第2回!
秋田町家[旧渡邉幸四郎邸]改修ワークショップを実施しました!
桜のつぼみもパンパンに膨れ、いよいよ春本番を迎えようとしていた4月10日、第2回!秋田町家[渡邉幸四郎邸]のワークショップを実施しました!
当日はおひさまも顔を出し、ぽかぽかと暖かい気候の中での作業となり、みなさんで気合い十分にモノの運び出しや、床磨きを行いました!
物を整理していると古いレコードや懐かしのおもちゃなど、今はめったに見ることのないお宝もたくさん出てきました!なかには「おてつだいノート」と書かれた可愛らしいものも…
いい汗をかいた後はみなさんでお昼ご飯を食べました。
前回のワークショップで新たに張替えられた畳の上での食事は、心地よく、とてもにぎやかなものになりました!
二階は以前よりもさらにきれいに床が磨かれ、一階の和室は前回にひき続きもう一部屋の畳も入替えられました。さらに玄関横の物置となっていた部屋はきれいに片付けられ、4月23日、24日のもの×まちさんぽでは、秋田公立美術大学の学生さんがカフェを開くイベントを行う予定です!
生まれ変わった渡邉幸四郎邸をぜひ見に来て下さい!
今後も様々なイベントを開催していきますので、どうぞよろしくお願いします!
桜のつぼみもパンパンに膨れ、いよいよ春本番を迎えようとしていた4月10日、第2回!秋田町家[渡邉幸四郎邸]のワークショップを実施しました!
当日はおひさまも顔を出し、ぽかぽかと暖かい気候の中での作業となり、みなさんで気合い十分にモノの運び出しや、床磨きを行いました!
物を整理していると古いレコードや懐かしのおもちゃなど、今はめったに見ることのないお宝もたくさん出てきました!なかには「おてつだいノート」と書かれた可愛らしいものも…
いい汗をかいた後はみなさんでお昼ご飯を食べました。
前回のワークショップで新たに張替えられた畳の上での食事は、心地よく、とてもにぎやかなものになりました!
二階は以前よりもさらにきれいに床が磨かれ、一階の和室は前回にひき続きもう一部屋の畳も入替えられました。さらに玄関横の物置となっていた部屋はきれいに片付けられ、4月23日、24日のもの×まちさんぽでは、秋田公立美術大学の学生さんがカフェを開くイベントを行う予定です!
生まれ変わった渡邉幸四郎邸をぜひ見に来て下さい!
今後も様々なイベントを開催していきますので、どうぞよろしくお願いします!
新屋のプロがひみつの散歩道おしえます
新屋衆ガイドのうらみちさんぽ
桜の花が開き始め、秋田にもうららかな春が訪れようとしています。
参画屋では今年もクラフトイベントもの×まちさんぽに合わせて、まち歩きイベントを企画しました。
普段は入れないところ、普段は通らないようなうらみちを歩いていきます。知ってると思ってた新屋の違う姿が見えてくるかもしれません。
この春から新屋に越してきた方には特にオススメです。今年の新屋が早速楽しくなりますよ!
ただいま絶賛参加申し込み受付中です!!
新屋衆ガイドのうらみちさんぽ
[ 日 程 ] 4月23日(土)
[集合時間] 12:35〜13:00
[出発時間] 13:10
[集合場所] 秋田市西部市民サービスセンター(ウェスター)1階
[参 加 費] 500円 大学生以下無料
[所要時間] 約2時間半
[お申込み]
■電話 (018)828−8095
■メール araya.sankakuya@gmail.com
■参画屋Facebookのイベントページから
■本サイトお問合せページから
*いずれかの方法でお申し込みください。
*お申し込みの方全員のお名前をお知らせください。
*飛び入り参加も可能ですが、事前申込みを歓迎しております。
[ 定 員 ] 40名
[ご 注 意]
小雨決行
*中止の場合は参画屋ホームページ、Facebook、電話などで主催者から連絡いたします。
舗装されていない道も通ります。
歩きやすい靴、服装でお越し下さい。
主催 NPO法人新屋参画屋
後援 公立大学法人秋田公立美術大学/新屋商店会/秋田市西部市民サービスセンター
新屋の景観まちづくり
秋田町家[旧渡邉幸四郎邸]改修ワークショップを実施しました!
急激に気温が上がり(といっても一桁…)、雪解け水と冬の雨が湧水の郷「新屋」に流れ込んだ2月13日と14日の2日間、秋田に現存する貴重な秋田町家である「渡邉幸四郎邸」の改修ワークショップを実施しました。
ワークショップ日和でも、改修日和でもない2日間でしたが、参加者のみなさんが楽しそうに釘打ちや障子紙剥がし、材木運びや雑巾掛け!をしていただいている様子に、主催した新屋参画屋の面々もホッと胸をなでおろしているところです。
1階は秋田公立美術大学の学生さんたちがイベントのたびに綺麗に掃除をしてくれたので、初めて見た頃とは比べ物にならない清浄感ですが、これまで手をつけられていなかった2階の床をも拭き掃除が施されて、なんと全てのゾーンが土足厳禁となりました!
見学などでお越しの際はくれぐれもご注意ください。
それでもまだまだ拭き足らない方々から拭き掃除のイベントを開催するようにとのお達しですので、また近々企画させていただきます!!
新屋の景観まちづくり
秋田町家[旧渡邉幸四郎邸]改修ワークショップ開催!
秋田市内ではあまり見られなくなった秋田町家の特徴を色濃く残す旧渡邉幸四郎邸
渡邉家のご厚意で地域や学生が交流するイベント会場として使われています
そしてついに、改修に手をかけ始めることとなりました!
町家ファンの方々、改修ファンの方々、要チェックですよ!!
秋田町家[旧渡邉幸四郎邸]改修ワークショップ
開催日 2月13日(土)、14日(日)
受 付 9時30分〜
開 始 10時
終 了 15時 ※途中抜け可
参加費 300円 ※お昼の軽食付(おにぎり&味噌汁)
持ち物 軍手・雑巾・ほうき ※あればお持ちください
内 容 床の改修・障子張替え・大掃除など
募 集 10名
ご注意 1)改修等作業への参加はお申込が必須です
2)参加費はお釣りのないようにお願いします
3)雑巾はかなり汚れます。ボロ雑巾をご用意ください
お申込方法
※A・B・Cのいずれかの方法で、①②を必ずお書きのうえお申込みください
A メールにて araya.sankakuya@gmail.com
B 本サイト お問い合わせページ より
C 本サイト ネット予約ページ より
① 参加希望者さま全員のお名前
② 代表者さまのご連絡先
★見学のみご希望の方は、お申込不要です
★お問い合わせはお問い合わせページより承ります
【主催】NPO法人新屋参画屋
【後援】秋田中央建築士会
新屋の桜を元気にする
新屋の桜活性化プロジェクト!第2回開催決定!
新屋が誇る新屋大川端帯状近隣公園(新屋さくら公園)の桜の元気を取り戻すべく地域の方々、秋田市西部市民サービスセンターと一緒に、桜を元気にする「新屋の桜活性化プロジェクト」が始動しました。
去る10月31日(土)午前、第1回目の桜を元気にするイベントが開催されました。
※詳しくは下の記事をご参照ください。
そして、地域の方からの心強いご要望があり、第2回目が開催される運びとなりました。
このイベントでは、普段なかなかやるチャンスのない下枝の剪定と切り口への薬ぬり、そして肥料まきなどを体験することができます。
道具はすべて秋田市西部市民サービスセンターが用意してくださいますので、手ぶらでどうぞお越しください。
ただし、申し込みをお忘れなく!
開催日時 平成27年 12月5日(土) 9時〜10時30分
集合場所 新屋大川端帯状近隣公園 御蔵橋付近 ※下のマップの中心あたりの橋
やること 下枝剪定・薬品塗布
服 装 枝を運んだりするため、汚れても良い服でお越しくだい
持 物 特になし(剪定用のノコギリやハサミを所有の方はお持ちください)
お申込み ボランティア保険加入のため11月25日までにお申し込みください。
お申し込み先は・・・
秋田市西部市民サービスセンター 総務担当
でんわ 018-888-8080
積雪のため中止
積雪のため中止
新屋の桜を元気にする
新屋の桜活性化プロジェクト始動!
去る10月31日(土)、桜の季節には多くの秋田市民の花見客が訪れる、新屋が誇る新屋大川端帯状近隣公園(新屋さくら公園)の桜が少し元気が無くなってきたことに危機感を感じた地域の方々、秋田市西部市民サービスセンターと一緒に、桜を元気にする「新屋の桜活性化プロジェクト」が始動しました。
いろいろ教えていただきながら、桜の根っこの先あたりに肥料を撒き、ぼうぼうと生えている下枝を伐採して薬を塗りました。
下枝が落とされた桜は、散髪したてのようにスッキリし、来年の春の桜を期待させる姿を見せています。
たくさん伐採された桜の枝は、こどもたちとのワークショップに使えるとのことで、秋田公立美術大学の先生に一部お届けすることができました。
次は12月5日(土)9時〜です。
ちなみに、幹から突然出てくる芽は若い間に掻きとっていただけると、桜の負担が減ります!
ぜひ散歩がてらに。
秋田の町家活用
ブルーノ・タウト来秋80周年記念イベント
古い町家で新しい秋田のまちづくり
開催日 平成27年 11月15日(日)
開 場 13:00
開 始 13:30
会 場 忠専寺=秋田市新屋栗田町27-8
申込み 不要
入場料 不要
プログラム
■オープニングセレモニー
戊辰戦争戦没者追悼独唱 歌:Joelle
■プロローグ
後世に受け継がれた佐竹義宣のまちづくり
世界を魅了する日本の美意識が息づく、佐竹義宣のまちづくりとは?
❶得之とタウトの足跡を尋ねて
加賀谷さつき氏
秋田の版画家、勝平得之が案内、ブルーノタウトが賞賛した街並について解説します。
❷渡邉幸四郎邸の過去、現在、未来
その1 新屋町屋探訪 古い町並の見方、楽しみ方と渡邉幸四郎邸の特徴
平元美沙緒氏
その2 渡邉幸四郎邸の記憶と思い出
語り部
NPO法人新屋参画屋
理事長 冨野昭雄氏
副理事長 藤澤浩氏
その3 渡邉幸四郎邸調査報告〜渡幸邸の状態、修繕費用の試算、文化的価値について
秋田中央建築士会青年部
❸暮らしの息づく歴史まちづくり 盛岡市鉈屋町の取り組み紹介など
渡辺敏男氏
■エピローグ
ブルーノタウトが残した私たちへのメッセージ
主催 ブルーノ・タウト来秋80周年記念イベント実行委員会
共催 NPO法人新屋参画屋
後援 秋田県、秋田市、秋田県教育委員会、秋田市教育委員会、秋田中央建築士会、
秋田市新屋振興会、新屋商店会、ABS秋田放送、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送、
エフエム秋田、秋田魁新報社、毎日新聞秋田支局、朝日新聞秋田総局、読売新聞秋田支局、
河北新報秋田総局、あきたタウン情報、秋田経済新聞
まちあるきイベント
新屋衆ガイドのうらみちさんぽを開催しました
ただいま執筆中!